毛穴の目立つ原因


 

 

 

 

 

 

大宮で30年のシデスコ認定メンバ―サロン、シデスコ認定セラピストの山本でございます。

サロンに毛穴の目立ちが気になる方が多くご相談にお越し頂いています。

 

毛穴の目立ちは、過剰な皮脂分泌量と深く関係しています。

 

毛穴に皮脂や角栓が長期間滞っていると、酸化により黒色の硬い塊になり、更に毛穴の容積が大きくなってしまいます。

 

 

ダイヤモンドピーリング施術とビタミンC、臍帯エキスを交流波形の電磁波でマスクイオン導入をおこなっていきました。

 

 

 

1回での施術結果

皮脂、角栓の酸化による黒い硬い塊がなくなり、厚くなっていた余分な角質も取れて

毛穴が引き締まり、なめらかな明るい肌に変わりました。

 

 

 

 

角栓と黒い塊がこんなに取れました!

 

 

 

 

毛穴目立ちは、『毛孔の角化(毛穴に、角質が厚く硬くなってしまう)』こと。

 

また、性ホルモンの月経周期の黄体期においてプロゲステロン(黄体ホルモン)の濃度に合せて皮脂分泌が増加しニキビを誘発させます。

 

 

これからの時期は、特に紫外線が強くなると、皮膚において活性酸素を発生させて、皮脂成分の【スクワレンの過酸化】が促進され、過酸化皮質は角質を促進させ角質肥厚してきます。

同時に皮膚のバリア機能を低下させ、皮膚の水分量が減少してきます。

 

また、ニキビの元凶といわれるアクネ菌は、【コプロポルフィリンの代謝物(老廃物)】を排出します。

そのコプロポルフィリンが紫外線に当たると大量の活性酸素が発生して【ニキビの原因】になってしまいます。

 

 

毛穴の目立ちは、ダイヤモンドピーリングの施術とビタミンC、臍帯エキスを交流波形の電磁波によるマスクイオン導入の施術で最短できれいな肌に解決いたします。

 

 

 

毛穴の目立ちやニキビのお悩み方は、ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

=―=―=―=―=―=―=―=―=
ダイヤモンドピーリング/ニキビ/毛穴の黒ずみ毛穴の開き/乾燥/濃いシミ取り+交流波形のイオン導入//小顔/歪み矯正/タルミ/リフティング/シデスコ認定/美容電気脱毛/CPE脱毛士/CPE推進店/AEA脱毛認定講師/痩身/全身矯正/アロママッサージ/ブライダル/AEA認定講師全身脱毛