フェイシャル☆まぶたや目の下のシミをきれいに改善!


 

 

フェイシャル☆まぶたや目の下の濃いシミ改善施術前

 

シミから盛り上がりいぼのようになった脂漏性角化症【しろうせいかくかしょう】が

まぶたや目の下に多くあり、肌がくすんだ状態でした。

 

 

 

フェイシャル☆濃いシミを取った施術直後

 

シミ専用の機器、マイナス電流をプロープに流すことによって電子イオンの働きで、メラニン顆粒を浮き上がらせて剥離していく方法で、きめ細かく施術した直後のお写真です。

直後で赤みがありますが、4~5日ぐらいで赤みが治まります。

 

 

 

 

 

 

フェイシャル☆施術11回目

 

赤みは治まりいぼ状のシミがなくなりまぶたや目の下全体の肌の色素がワントーン明るく

若々しい、やわらかい質感に変わりました。

 

 

 

 

 

 

大宮で30年以上のシデスコ認定メンバ―サロン、シデスコ認定エステティシャン、アロマセラピストの山本でございます。

 

 

フェイシャル☆まぶたや目の周囲のシミがきれいに改善されたお写真をご紹介いたします。

 

 

 

 

目の周囲の皮膚は、非常に敏感な箇所で、汗腺、皮脂腺の分泌が少なく乾燥しやすく、

摩擦や紫外線を受けやすい部位です。

シミが濃くなっている箇所は、0.5度ほど皮膚温が低くなっている状態です。

 

通常の皮膚の新陳代謝は、28日とした場合、シミの部分は40~70日といわれ代謝機能が低下している状態です。

 

 

 

 

敏感なまぶたや目の周囲のシミを取る施術は、レーザー処理では、目の箇所はむずかしい部位です。また、頬骨上部の箇所も皮膚が薄く敏感ですので、陥没のリスクを考慮して、施術ができない部位でもあるようです。

 

 

レーザーなどシミ取りの施術は様々ありますが、全て角質層からメラニン顆粒を排出するメカニズムです。

 

 

 

当サロンは、シミ専用の機器でマイナス電流をプロープに流すことによって電子イオンの働きで、メラニン顆粒を浮き上がらせて剥離していく方法と、高周波のジュール熱によるメラニンを剥離する方法の2つの作用でおこなっていきます。

 

 

 

取れたシミを、毎回ご覧になれます。

 

 

 

 

メラニン顆粒を排出とともに角質層も薄くなり、その薄くなっている角質層がしっかり形成されることで、はじめてシミがなくなります。

 

ですので、シミを取るだけでは、リスクが大変大きいです。

 

シミを取った後は、新しい皮膚が作られる途中で、またシミが濃くなってしまうこともあります。

 

 

 

当サロンは、シミを取り除いた後は、高濃度プラセンタエキス、臍帯エキス(へその緒)、ビタミンC3種類を交流波形のマスクイオン導入をおこなっていきます。

 

【加速的に皮膚深部に有効成分が吸収し、細胞を修復再生されます。】

 

 

これから紫外線が気になる時期でも、安心して受けることができます。

 

 

 

 

 

=―=―=―=―=―=―=―=―=

フェイシャル・濃いシミ取り+交流波形のイオン導入/フェイシャル・ダイヤモンドピーリング/フェイシャル・ニキビ改善/フェイシャル・毛穴の黒ずみ毛穴の開き/乾燥/小顔/歪み矯正/タルミ改善/美容電気脱毛/痩身/全身矯正/アロママッサージ/ブライダル全身脱毛/SHRとIPL脱毛法/メンズ